あああ〜〜〜。怖かった。
昨日からインターネットやってるとモニターの電源が突然消えちゃって、しばらくするとまた表示されてという徴候があって、旦那のほうもネットが繋がらなかったりで、ルータ−がいかれたのか、なんて言っていた。 今立ち上げたらモニターの電源が入らない。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 普段トラブルらしいトラブルもなかったので、ついに故障かっ???と冷や汗かいたけど、モニターの接続部分を掃除したらちゃんとモニターも繋がった!ホッ。 でも油断は禁物。 なんせ先月から電気製品が故障続きですからイヤなイメージが。 神様、本当にこれ以上変なことが起こりませんように! そして今回のトラブルは接続の問題でありますように! 変なことが起こる前に先延ばしにしている修正部分を早速やります! しかし、PCで絵の仕事をしてると、いざという時、本当に怖い。 予備にもう一台置く予算もスペースもないし。 とにかく仕事道具であるMacが故障するところは考えたくもない。 新しいMacよりもMac OSX Tigerが欲しい。 けどさ〜〜〜。 普段便利にPCを使っているけど、こういったトラブルには脆弱というか、役に立たなくなるのが恐いところ。 原稿用紙ならそんな心配は無用だもんね。 なんたって作品はデータ化されて機械を通してじゃないと見れない、というのが一番問題だよね〜〜〜。 その辺がアナログ人間の私の許せないところでした。
by mieru1
| 2005-08-02 20:11
| 雑記
|
Trackback
|
Comments(5)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
ブレーカーは大丈夫?
それだけ電気製品が多いのなら、 増量しておいたほうがいいんじゃないの? ![]()
家の電化製品やらんちゃんのしっぽや自分の頭以上に困ってしまいますね。
これ以上、壊れませんように♪ 確かにパソコンなんて壊れてしまえばただの邪魔なオブジェ。 こりゃ参ったですね。
>KANちゃん
ブレーカーは大丈夫です。 コンピューターと旦那の趣味のせいで我が家は電子の要塞なんで増量してあります。 もちろん電気代はバカにならないです。 きっと電磁波もすごいでしょう・・・・
>SAYさん
本当にパソコンが壊れたらそこから作業がストップしてしまうので想像すると災害にあったのと同じくらい恐いです。 古いMacもあるけど、機種が古すぎて周辺機器も合わないし。 結局原因は接続不良だったようです。 でも今度は台所の電灯が中々つかなくなってきました。 蛍光灯は新しいのに・・・ これもそろそろ全とっかえになりそうです。 ![]()
家の台所のと同じだ!
PCも接続不良なんですね。 こちらは、僕の頭と同じだ!!
|
掲示板BBS
漫画「それゆけ!徹之進」はコチラから読めます メールは☆を@に換えてお願いします。 mieru_f☆yahoo.co.jp ↑ このメールアドレスでメールが送れない、という方がいましたらブログのコメント欄に御一報ください。非公開にすれば内容は他の人には読めませんので連絡先も合わせてお願いいたします。 最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
全体 漫画を描くこと 雑記 いろんな感想 本読み/こども 行け行け朝青龍! にわか相撲ブログ スポーツ 梶原一騎 なつかし話 自然・生き物 貧窮問答歌 仕事 近況報告 ぶん太 ちゃぐりん(家の光協会) ライフログ
仕事
漫画作りの参考書
おススメ
以前の記事
タグ
フォロー中のブログ
こんちは!のんちゃんです 血染めの鉄鎚! ブログ安三(ヤンツー) 自然耕房日誌 森のくまさんのつれづれ日記 にゃんぱち 地球生態園 ONE DAY 絵本作家の仕事・実情と問題点 それゆけ!徹之進 まんが復刻版 まんが偉人伝 オボエガキ 行け行け朝青龍! 外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||