田舎の風景

昨日も今日も夜の冷え込みは尋常じゃないです。

家の地面は他に比べて低いせいか、夜帰ってくると家のある近辺から気温が低くなります。
(ホント、よりヒンヤリ度が増すんです)
学校から帰宅する子供達が始めに言い出したんですが、ぶん太の夕方の散歩の時や外出してバス停から歩いてくる時にそれはハッキリ感じます。

先日もバス停から歩いていたらアスファルトの地面から冷気が上がってくるようで
冷蔵庫の中を歩いているような気になりました。
でもって、こんなに寒いのに仕事部屋は暖房を入れてないんです。(凄いでしょ)
それというのもぶん太が仕事部屋に出入りするためドアが開けっ放しなので暖房を入れないようになってしまったのです。
夏は流石にクーラーを入れますが、その時はぶん太もずっと仕事部屋にいます。(この季節は強制的に閉じ込めますーーー短頭種は熱中症になって死んでしまうので)


昼間は新ブログを作っていると外から「カポカポカポ」と何やら聞き慣れない音がしました。
「もしかしたら!」とあわててベランダに出ると乗馬クラブの4組が散歩をしているところでした。
アスファルトの上を歩くと、本当にお椀を伏せて地面に叩いているような音で(馬の蹄の形がこのような
いい音を醸し出しているんだなと実感します)ずっと聞いていたいなーーーという気にさせられます。
ホントのどかないい音。
こういう風景を味わえるのも田舎ならではですね。


昨日は日が暮れる前にぶん太の散歩に行きましたが
空には雲一つなくいい天気。
そんな中、鳥が一羽舞っています。
最初はカラスかな?と思いましたがクルッと旋回する様が猛禽類のものなので(カラスは大きく旋回しますが
猛禽類は小回りが利く印象)オオタカなんだと気がつきました。

眺めていると上空はかなりの風が流れているようで風に流されながらグーーーッと横に飛ばされ
またスイッと前に出たり、広範囲を行ったり来たりしながらどう見ても風と戯れている、というか流されて飛ぶのを楽しんでいるようで
「鳥も無意味にーーーというか遊び感覚で飛ぶこともあるのかな?」なんて想像して楽しくなりました。
あれは風に乗って飛ばされている感覚を楽しんでいるのか、それとも目まぐるしく変わる視界を楽しんでいるのか。
どこまで飛ばされて、いつまで遊んでいるのか見とれていたところ、しびれを切らしたぶん太がリードを引っぱるので帰宅となりました。



ーーーーと、今回特に落ちはないんですが、昨日は久しぶりに吞気な日常を送りました。
by mieru1 | 2011-01-13 12:13 | 自然・生き物 | Comments(6)
Commented by そる at 2011-01-13 13:54 x
おおおーっ野生オオタカのライヴが拝めるのか!何と良い環境なんだ!大鳥は飛んで遊ぶですよ。カラスも。なんでも、上昇気流が一番楽しいらしいよ。(いや聞いた訳じゃないが)
........ホントは、馬はあんまりアスファルト歩かせたくない。(脚に悪い)
Commented by mieru1 at 2011-01-13 18:36
>そるさん

家の地域の最低3カ所にはオオタカの巣がありそうです。
でもって昨日の空飛ぶオオタカはまるで凧のように風に乗って見ていて楽しかった・・・というかあまりに気持ち良さそうに飛んでいるのに見とれてしまいました。

馬の散歩は多分河の近くの農道がメインだと思います。
でも今はどんな細い農道でも舗装してありますから良くないでしょうね。
馬場は普通に泥の地面なので平気だと思います。
(夢は乗馬クラブに通ってギャロップしたい!時代劇で観る馬に乗って駆けるシーンに憧れてます。はっ!モンゴル旅行で体験できないかしら?)
Commented by BB at 2011-01-13 22:49 x
はじめまして。
こちらに記載したら長文すぎて入らなかったので、掲示板に記載しました。これからもがんばってください。
Commented by mick at 2011-01-14 07:55 x
かぽかぽかぽの文字でぎょえっ?ハシビロコウのクラッタリングか?と思ったのは私だけではないはずだ。。。
ど田舎といえばうちだよ~少し気温は高いけどね。
ノスリ、チョウゲンボウ、サシバ等猛禽はちょっと郊外に行くと飛んでるよ。もっとも肉眼では逆光になるのでどれもまっ黒けだから区別がよくできないけど。南房は里山多いからね。

昨日プールに行く途中の川辺で今年初のカワセミ観ました。ラッキー♪
ここのところその水場には白系のサギ、アオサギ、冬鳥のカモ類が飛来していて楽しい。きったない川なんだけどなぁ。
Commented by mieru1 at 2011-01-14 20:48
>BBさん

はじめまして。掲示板にコメントありがとうございました。
わざわざ感想を書き入れてくださり感激しました。
これからも「いのちの歴史」をよろしくお願いいたします。
Commented by mieru1 at 2011-01-14 20:58
>mickさん

おお、クラッタリングを連想しましたか。

カワセミはこちらにもいます。やっぱりどう見ても魚なんていそうにない場所にいるんだけどね・・・
カッコーもいるしコミミズク?(ホッホホーって毎晩秋まで鳴いてた)もいるしコゲラが木を叩く音も聞こえるよ。(笑)
アオサギはぶん太の散歩コースでよく見るけどあれはデカクていいよね。ちょっとした「野生の王国」を感じられる田舎はサイコーだね。
名前
URL
削除用パスワード
<< 旦那の本の宣伝です タイガーマスク運動 >>